昭和33年11月、
東急東横線の多摩川橋梁を渡る、先代5000の5連です。
昭和29年のデビュー以来のお付き合いの所為でしょうか、方向幕は似合わないと思いこんで居ます。多摩川橋梁も複々線化に伴って掛け替えられましたが、幼い頃からこの下で泳ぎ、釣りをして育ったもので、この頃の橋梁の姿が好きです。
![pen-para.gif]()
撮影したカメラは、ミノルタのスプリングカメラ「ミノルタセミP」、フィルムは小西六の「コニカラーネガ」フィルムで、
私が最初に撮ったカラー写真の一枚なのです。何しろセミ判で8枚撮りの短尺フィルムなもので、東京の国鉄・私鉄を選んで、大切に撮りました。東急・京成・京急・国鉄だけですが。
![coffee.gif]()
では、また!!!!!